カテゴリ:スタッフの日常
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
こんにちは 本店の黒岩です。
上着のいらない穏やかな3月のスタートでしたね
と思いきや(◎_◎;) 3日には雪も降り、寒さが身に堪えました。
寒暖差の激しい時期でございますが、お身体には十分お気をつけください。
近頃、毎日のように久喜市の防犯情報が配信されています。
まれに防災無線が聞き取れない事があるので
スマホに「久喜市防災アプリ」を入れています。 久喜市防災アプリ←コチラです
ひったくりやサルも目撃されているようで驚きました(>_<)
実際にあった詐欺まがいの訪問営業について
水道点検
先日「エコキュートと水道の定期点検にきました」と建築時の業者さんを装い、水まわりを一通りみて
いつ在宅なのか等、細かいことを聞いて帰りました。名刺には、見覚えのない会社名・住所は東京都。
- 不信感を抱きインターネットで検索しましたら、同じ会社名で詐欺に遭われた方のブログを見つけました。
定期点検と伝えて宅内に侵入し、浄水器等の機器を取付けたりして高額な請求をするという内容でした。
少し気を許してしまうと被害にあう可能性もあったので家族で気をつけようと話しました。
屋根のリフォーム工事
実家での事です。見知らぬ作業員が突然屋根から降りてきて「屋根が割れてますよ」と写真を見せ
「早めに修理しないと危ないですよ!」等と言い、その場で数百万円ほどの契約をしたそうです。
後日その話を聞いた私は、慌てて消費者相談センターに連絡するように母に伝え契約の解除をしました。
変とは思わなかったの?と母に聞いたら「とても明るくて気さくで優しくて良い若者だったから」との事でした。
昨今、様々な手口の犯罪をニュースなどで聞きます。
万一、騙されたとしても、相談することが億劫だったり
恥ずかしかったりと泣き寝入りしている方もいると聞きます。
様子がおかしいと思ったら誰かに相談するか
インターネットで検索してみるといいかもしれません。
皆様が平穏に過ごせますように(^^)
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩