「2024年02月」の記事一覧(5件)
カテゴリ:スタッフの日常 / 投稿日付:2024/03/04 09:00
いよいよ花粉症シーズンとなってしまいました。
私は鼻水と目の痒み肌荒れに悩まされます(*_*)花粉症でお悩みの方も多いと思いますが頑張って乗り切りましょう!!
少し前のお休みに友人に誘われて”マクセル アクアパーク品川”に行って来ました♪
以前”すみだ水族館”に行ったお話をさせていただき、その際に他にも行ってみたい水族館があります!と
言ったうちのひとつです。
アクアパーク品川はプロジェクションマッピングなどの先端技術を用いた演出により
海の世界・生きものたちの魅力を伝える都市型水族館。季節ごとの表情を捉えさらに昼・夜でも可変していく多彩な演出で
約350種20,000点の生きものたちが彩られているそうです。
演出された空間や水槽展示・パフォーマンスは季節によってテーマが変わるようなので
何度訪れてもその度に違った楽しみ方ができそうです♪
色々な生きものたちを見るのももちろん楽しみだったのですが、今回はなんといってもドルフィンパフォーマンスを
1番の楽しみに行ってきました♪結果・・・とてもステキでした!(^^)!
それでは今回も写真をご紹介させてください!!
パークエントランス・イマーシブエリア(入った瞬間から「うわ~」と声が出てしまいました)
アトラクションエリア(メリーゴーラウンド&ポート・オブ・パイレーツ・乗りませんでした笑)
アトリウムエリア(配置の仕方が珍しかったです(・o・))
ジェリーフィッシュランブル(ゆらゆら漂うクラゲを音と光の演出により神秘的な世界に☆)
リトルパラダイス・アクアジャングル・ワイルドストリート
(色とりどりの熱帯魚・コツメカワウソ・カピバラ・ゴマフアザラシ(睡眠中です笑)・)
(エイ・チンアナゴ・サメ・ペンギン)
ザ スタジアム(ドルフィンパフォーマンスを堪能しました♪)
ドルフィンパフォーマンスは皆さん歓声をあげて魅入られてました(^^)もちろん私もですが!
今度は昼バージョンもぜひ見たいと思いました・笑
アクアパーク品川も広すぎることなくちょうど見やすい空間でした。
これで行ってみたい水族館の2つ目に行けたので、また新たなる水族館に行く計画を立てようと思います(^^)/
カテゴリ:賃貸管理担当者のつぶやき / 投稿日付:2024/02/26 09:00
先日、宅地建物取引士(以後、宅建士という)の免許を更新しました。
宅建士は
〇 不動産取引(売買・賃貸)契約に先立って行う重要事項説明
〇 重要事項説明書への記名
〇 不動産取引契約書への記名
の独占業務を有します。
逆に言えば、宅建士でないと上記業務を行うことが出来ません。
試験は毎年10月に行われ、3~4万人が受験し、合格率15~18%という状況です。
免許更新は5年毎で、更新時に研修を受けねばなりません。
以前は、朝から夕方まで講義を受け、最後に効果測定(試験)を受ける集合研修のみでしたが、
コロナ以降はWEBでのリモート研修も出来るようになりました。
私は集合研修を希望したのですが、すでに定員に達している研修が多く、
更新期限に間に合わなかったため、WEB研修を申し込みました。
送られてきたテキストがこちらの4冊
厚さもあり勉強しがいがありそうです。
数日掛けてテキストを読んだ後、WEBでビデオ研修をみっちり6時間
所々にチェックポイントが用意されていて、視聴しないでビデオだけ流すことが出来ないようになっています。
研修画面に「クリックしてください」ボタンが出現し、1分間にクリックしないと再視聴が必要となります。
最初、仕組みが分からず、「クリックしなかったらどうなるのだろう?」との興味心から敢えてクリックしなかったら、先に進めなくなり40分のビデオを再視聴することになりました。
ビデオ視聴6時間のうえ、疑問点を調べたりで約10時間を要して、ビデオ研修を終え、効果測定もクリアして、無事に新しい宅建士免許を手にしました。
不動産取引には多くの法律知識が必要となりますが、法律は改定されていきますので、日々勉強し、常に最新の知識を身に着つけて置く必要性を感じたのでした。
カテゴリ:スタッフの日常
こんにちは!イチゴの季節ですね
イチゴ好きな我が家では1パックや2パックでは足りません
ですので毎年イチゴ狩りに行って思う存分イチゴを満喫します
娘がハート型のイチゴを見つけました!
十数年前までは土壌栽培がほとんどでしたが
時代と共に進化して高設栽培が主流となっています
今では空中農園という吊り下げ式のビニールハウスもあるようですね
靴に土がつく事がほとんどありませんのでお買い物のついでに寄り道もできます
ポイントは『朝一番の時間帯に予約』です♪
食べ頃のイチゴがたくさんなっていますよ
埼玉の新品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」が本格的に生産開始となり
なんと「あまりん」は品評会で日本一になりました
埼玉県にとって大変光栄なことです おめでとうございます!!
今回その「あまりん」をいちご狩り中に試食させていただきました
大粒で予想以上の甘さに驚きました
両親にも「あまりん」のお土産
イチゴは美味しくて可愛いだけでなく栄養価も凄いそうです
小さな粒にあらゆる栄養素がつまっています
《ビタミンC、ビタミンE、葉酸、カリウム、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維など》
1日に10粒食べると1日に必要なビタミンC はほぼ摂取することができます
ビタミンCの効果は
・免疫力を高めます
・血管・皮膚・骨を強くします
・老化や病気を予防します
・鉄分の吸収を助けます
・コレステロールを抑えます など
中性脂肪やコレステロールが気になっている方や血圧が高い方、
貧血ぎみの方はぜひイチゴをたくさん食べてみてください
イチゴ狩りおすすめです!
5月頃までが食べ頃です
カテゴリ:スタッフの日常 / 更新日付:2024/02/12 09:00 / 投稿日付:2024/02/18 09:27
ときがわ町・越生町に行って来ました。
ときがわ町の豆腐工房わたなべ 豆腐が美味しい。
豆腐アイス
都幾川ホースケアガーデンにて
都幾川 鮎がたくさん泳いでいました。
越生町 梅林 まだ咲き始めで、これから見ごろを迎えそうでした。
越生町 黒山三滝
マス釣り場 森林浴をしながら滝まで歩きます。
黒山三滝
空気が澄んでいて、心地よかった。
久喜市からも近く、自然に触れ合うことが出来て良かった。
次回は、ときがわ町 山の林道を抜けて来てみようと思います。
カテゴリ:スタッフの日常 / 投稿日付:2024/02/05 00:00
麻雀の魅力
今回は、学生時代から続けている麻雀についてお話ししていきたいと思います。
初めて麻雀牌に触れたのは中学生の頃でしたが、ルールや点数計算等を覚えるのに
苦労した記憶があります★
理解するほど奥の深さに気付いてしまい、一番熱中していた時期は毎週のように友人
と集まって卓を囲んでいました。
1日に12時間以上打つこともあり、徹夜麻雀していた頃は、食事も取らずにひたすら
向き合っていたので相当不健康だったと思います!笑
20代の頃には、フリーと呼ばれる一般のお客様同士で打って腕も磨いて、
プロ雀士と対局したこともあり、相当な緊張感がありました。
今は無料でインターネットのオンライン対戦で全国の強者と対局することもできます。
段位戦等の自分自身の麻雀力を試す機能等も備わっており、非常に使いやすく練習にも
なります。
麻雀のメリットはとにかく集中力アップと数字や確率に強くなることです!!
例えば、成功率30%で成功した場合の獲得得点が8000点、
失敗した場合の損失得点が3900点という場面で、
期待値的にどちらが有利か?というような判断は麻雀を打ってれば、
一瞬で分かるようになります。
期待値と聞くと分かりづらいと思いますが、麻雀を打つ上で大事な情報になります!(^^)
こういった数字や確率の話は仕事上でも日常生活でも役立つことが多いので、数字が苦手
という人は克服の為に麻雀を打つのもよいかもしれません。
麻雀を打つ時間は減りましたが、定期的に友人と集まって今はお酒を飲みながらワイワイ
気楽に打つのが楽しかったりします☆
昔と違って本気度は下がっていますが、
一生の趣味としてこれからも続けていきたいと思います(*'▽')